新年に、「今年もよろしくお願いいたします」という気持ちを込めて、親戚やお世話になっている方に送るお年賀。
お年賀のお菓子といえば、和菓子やケーキなどがやっぱり人気ですよね?
しかし、年配の方や男性など、中には「甘いものが苦手」という人も、意外と多いもの。
そして、そういった贈り物で「甘くないもの」となると、何をあげれば良いのか、
一気に迷ってしまいますよね。
そんな方のために、今回はお年賀におすすめな「甘くない」お菓子を紹介します!
お年賀で甘くないお菓子(2023)を調査!
早いもので、今年も残すところあとわずか。
この時期になると、お歳暮やお年賀など、何かと人に贈り物をする機会が増えますよね。
今回は、お年賀の贈り物で、甘くないお菓子にはどんなものがあるかについて紹介します。
甘いものが苦手な人にも喜んでもらえるようなお菓子をお探しの方や、いつもと違うお年賀を贈りたい‥と思っている方々にも、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。
おすすめの甘くないお菓子6選!
甘くないお菓子でも、贈り物として相手にワクワクしてもらえるようなお菓子を贈りたいですよね。
まずは、甘くないお菓子の中でもおしゃれさと贈り物らしさを兼ね備えたお菓子を5つ紹介します!
野菜チップス
野菜チップスは、通常のスナック菓子と比べてとてもヘルシーで、見た目もおしゃれなので若い女性などにオススメ。
パリパリとした食感が楽しめるのでお子様がいる方にもオススメです!
通販サイトでは野菜の種類が7~8種類のものから15種類、中には27種類他の野菜チップが入っているギフトもありますよ!
[itemlink post_id=”3960″]
クッキー
クッキーはクッキーでも、甘くないクッキーがあるのを知っていますか?
有名レストラン「新門前米村」が手掛けている、「よねむらオリジナルクッキー」の「チーズ胡椒」味や「七味」味のクッキー。
また、フランス菓子の名店「イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ」の塩味クッキーなど、定番のクッキーでも一味違った贈り物になります。
豆菓子
豆菓子も種類が豊富で、わさび味やカレー味など、甘くない味付けのものがたくさんあります。
包装もコンパクトでかわいいものが多いので、甘い味としょっぱい味をセットにして贈るのも素敵ですね!
豆菓子のセットは、通販サイトでも取り扱っていますので、ご参考にしてみてください!
[itemlink post_id=”3677″]
椀もなか
お菓子とは違いますが、お年賀にぴったりの贈り物といえば、「椀もなか」です。
最近では上品で可愛らしいデザインのものがたくさんあり、お湯を入れるとスープや雑炊になるものもあるようです!
[itemlink post_id=”4410″]
[itemlink post_id=”4411″]
ミックスナッツ
美容効果絶大と、女性から大人気のナッツもオススメです!
ダイエットはもちろん、筋トレをしている人にも良い栄養素が含まれているので、男女問わず喜ばれるでしょう(^^)
見た目もおしゃれなラッピングのものがたくさんあるので、贈り物センス抜群と感じてもらえるでしょう!
[itemlink post_id=”4412″]
低糖質の焼き菓子
糖尿病患者、予備軍の方でも安心して食べられる低糖質の焼き菓子がありますよ♪
小麦で作ったパンと比較し、糖質を約90%抑えた糖質制限対応のパンなどを作っている「低糖工房」では、低糖質のチョコ、ケーキ、焼き菓子も販売しています(^^)
甘くない高級な手土産のギフト5選!
大人の方へのお年賀は、特別感のある少し高級なものも良いですよね。
甘くない高級な手土産にはどんなものがあるかについても紹介します!
チーズ
ワインが好きでよく飲む人へのお年賀にオススメ!
チーズは専門店もたくさん出ているので、少し高級で本格的なチーズは贈り物に最適です。
[itemlink post_id=”4494″]
おつまみセット
お酒が好きな人に贈るならこれ!
ハムや燻製などが入っている、贈り物ならではの少し高級なものをチョイスすると良いでしょう。
通販サイトではいろいろなギフトがあるので、選びやすいですよ!
[itemlink post_id=”4495″]
ダークチョコレート
ダークチョコレートは甘さがなく、健康にも良いと近年話題になっています。
チョコレートはコーヒーとよく合うので、ドリップコーヒーなどと一緒に贈るのも喜ばれそうですね!
[itemlink post_id=”4496″]
日本酒
お菓子自体あまり好んで食べない、という人でお酒が好きな人なら日本酒がオススメです。
職場の上司などには、自分の地元の地酒を贈るのも良いですね!
[itemlink post_id=”4497″]
ティーバッグ
逆に、普段お酒はあまり飲まない、という人にピッタリです。
何種類か詰め合わせで入ったものを贈れば、飲み比べて楽しんでもらえます!
リラックス効果があるものも多いので、普段家事や仕事で忙しくしている人などに贈ると、思いやりの気持ちが伝わるでしょう。
[itemlink post_id=”4498″]
しょっぱい系お菓子の手土産のおすすめ3選!
「甘くないお菓子」といえば、やはりしょっぱい系のお菓子が浮かびますよね。
あまり好き嫌いが分かれず、どんな方にも喜ばれそうなお菓子を3つまとめました!
柿の種
ビールのおつまみの定番、柿の種!
柿の種専門店「かきたねキッチン」など有名な専門店などもあり、アソートなども売っているので色々な味を楽しめます。
「かきたねキッチン」は、全国のデパートや百貨店に出店しており、オンラインショップでの購入も可能ですので、ぜひチェックしてみてください!
お煎餅
お子様から年配の方まで、幅広く好まれているお煎餅も良いですね。
お年賀っぽさもあるので、良い意味で無難な贈り物と言えるでしょう。
ごまの香ばしいかおりと旨みが味わえる手造り胡麻せんべい
もおすすめです(^^)
揚げパスタ
定番も良いけど、一風変わった贈り物で個性を出したいという方はこれ!
変わった味のものもあるので、おしゃれな贈り物になります。
デパ地下にあるお年賀の甘くないお菓子はどんなものがある?
何か贈り物を買おう、と思ったときに真っ先に思い浮かぶのがデパ地下。
まずはデパ地下に行って、ラインナップを見て贈るものを決める、という方も多いのではないでしょうか?
ここまではオススメの甘くないお菓子について紹介してきましたが、次はデパ地下にどのようなお菓子があるのかについても紹介していきます!
お酒に合うおつまみ系
デパ地下に多いのが、先ほども紹介したチーズや燻製など、お酒に合うおつまみです。
大人の人が楽しめる高級なものも多いので、お酒が好きな人に贈るお年賀を探したい方は、まずはデパ地下を見てみると良いでしょう。
お煎餅
デパ地下には和菓子店が入っていることが多いので、お煎餅や豆菓子なども見つけやすいでしょう。
お茶・調味料
ティーバッグや茶葉を贈りたい方も、デパ地下がオススメです。
限定デザインのラベル缶入りのものや、ギフトボックスなどもあるので、お年賀などの贈り物には最適です!
まとめ
いかがでしたか?
こうしてみると、甘くないお菓子も意外とたくさんありますよね。
中でも、お年賀っぽさを大事にするなら、お煎餅や豆菓子などの甘くない和菓子がオススメです。
贈る相手の好みを一番に考えるのであれば、おつまみや美容・健康に良いお菓子など、相手のニーズに合わせて選ぶと良いでしょう。
お世話になっている人の喜んだ顔を思い浮かべながら、楽しく贈り物を選べると良いですね!