皆さんは、無印良品で何を買っていますか?
揃わないものは無いんじゃないかと思うほど豊富な品揃えで人気の無印良品。
その中でもついつい手が伸びてしまうのがお菓子コーナーではないでしょうか(^^)
私は特に不揃いバウムが大好きで、子供のおやつなども兼ねて買っています。
味の種類も豊富で飽きないですよね♪
そんな不揃いバウムですが、大きさも選べるギフトボックスがある事をご存じですか?
今回は無印良品の不揃いバウムのギフトボックスについてご紹介します。
大きさや値段も調査しましたので、お友達へのちょっとした手土産などに活用してみてはいかがでしょうか?
無印良品・不揃いバウムのギフトボックスの大きさや値段は?
無印良品の人気商品の中でも常に上位の不揃いバウム。
賞味期限も1ヶ月以上あるので手土産やちょっとしたお礼に喜ばれる事と思います。
では実際に利用する場合、ギフトボックスの大きさはどのくらいで、お値段はいくらなのでしょうか?
以下、詳しくご紹介していきます。
無印良品・不揃いバウムのギフトボックスの大きさは?
不揃いバウムのギフトボックスの大きさは2種類あります。
不揃いバウムを含めた不揃いシリーズが
- 4本入るサイズ
- 8本入るサイズ
のギフトボックス用意されています。
もし欲しい本数が6本や2本で「ボックスに入れるのは中途半端かな。。。」とお考えのあなた。
無理に多く買わずに済み、緩衝材が入るとギフト感が増すのでもらう側も嬉しいですね!
贈り物にも、手土産にもおすすめですよ。
無印良品・不揃いバウムのギフトボックスの値段は?
不揃いバウムのギフトボックスを利用する場合お値段はどのくらいなのでしょうか。
なんと、無料です!
先ほどご紹介した緩衝材についても無料で対応してもらえるそうです。
店内で欲しい商品を選び、お会計の際に「ギフトボックスに入れてください」とお願いすればなんと無料で箱に詰めてくれます。
なんともありがたいサービスですよね♪
デザインも、無印良品らしいシンプルながら使いやすいもので、様々なシーンで利用で出来そうです。
無印良品・不揃いバウムは何種類ある?
引用:無印良品【アトレ川崎】
無印良品に行くと、様々な種類の不揃いバウムが棚いっぱいに並べられていますが、実際には何種類くらいあるのでしょうか?
公式サイトを確認したところ、2022年8月現在取り扱っている不揃いバウムの種類は28種類でした。
冬季に発売されるチョコやアイシングがかかっているものを含めると34種類にもなります。
人気の種類については地域や時期でも変わってくると思いますが、『バナナ』『抹茶』『紅茶』『バター』『塩チョコ』などが王道として人気の種類のようです。
店舗によって店員さんが独自におすすめしている商品もあるので、そういったものを組み合わせてギフトボックスに詰めても良いですよね♪
【季節限定商品】
パイナップルバウム | パイナップルの甘みとさわやかな香りが特徴 |
マンゴーバウム | マンゴーの香りと甘みがあり、しっとりとした食感 |
甘夏バウム | 甘夏のさわやかな甘さとほろ苦い風味が特長 |
水切りヨーグルトバウム | ヨーグルトのさっぱりとした風味 冷やせばより👍 |
白桃バウム | 桃の香りと程よい甘みが特長 |
はちみつバウム | しっとりとした生地に、はちみつのやさしい風味 |
メロンバウム | メロンの甘い香りが特長 |
塩バニラバウム | バニラの風味と程よい塩味 |
塩チョコバウム | 甘すぎないチョコの風味と程よい塩味 |
マロンバウム | 栗の風味と香ばしさが特長 |
かぼちゃバウム | しっとりでかぼちゃのコクと甘みが特長 |
発酵バターバウム | 発酵バターのコクと香りが特長 【8/25発売予定】 |
【通常販売商品】
バナナバウム | しっとりしていて、しっかりバナナ味 |
宇治抹茶バウム | 風味豊かで抹茶の渋みも感じる |
紅茶バウム | 紅茶の香りがして甘すぎない |
バターバウム | バターの濃厚なコクと香りが特徴 |
塩キャラメルバウム | 甘すぎず、冷やすと美味しさUP |
コーヒーバウム | ふんわりコーヒーの香りに甘さ控えめ ほろ甘感 |
レモンバウム | ほんのりレモンの香りにほど良い甘さ |
メープルバウム | ほど良いメープルの風味に甘さ控えめ |
イチゴバウム | 甘酸っぱいいちごの風味 |
ほうじ茶バウム | 甘さ控えめでほうじ茶の風味 |
ミルクバウム | ミルクの濃厚な風味が特長 |
さつまいもバウム | さつまいもの自然な甘味 |
紫さつまいもバウム | 紫いもの風味とやさしい甘さが特長 |
黒糖バウム | 黒蜜のような懐かしい味わい |
チーズバウム | チーズに香りにチーズの味もしっかり |
きなこバウム | きなこの香ばしい風味が特長 |
チャイバウム | シナモンやカルダモンなど、スパイスが特長 |
不揃いシリーズのバウムはこんなに種類があるんですね!
こちらは、全て消費税込の150円でお手頃なんですよ♪
ギフトボックスに入れる不揃いバウムを選ぶのに悩んでしまいそうですね。
無印良品のギフト菓子のおすすめは?
先ほどご紹介したギフトボックスですが、不揃いバウムだけでなく他の不揃いシリーズも詰めることができます。
バウム以外の不揃いシリーズにはどのような種類が人気なのでしょうか?
不揃いケーキ | マーブルケーキ チョコレートケーキ チーズケーキ バナナとくるみのケーキ フルーツミックスケーキ アップルとシナモンのケーキ 抹茶とかのこのケーキ |
不揃いスコーン | かぼちゃスコーン さつまいもスコーン 全粒粉とクランベリーのスコーン レモンとポピシードのスコーン |
こちらも地域や時期でも変わってくると思いますが、
- 『不揃いチーズケーキ』『不揃いチョコレートケーキ』
- 『不揃いレモンとポピシードのスコーン』
などが人気がありおすすめです♪
不揃いケーキ、不揃いスコーンともに、消費税込の150円ですよ(^^)
季節に合わせて限定の味を詰め合わせると特別感が出て喜ばれると思います。
無印良品のギフトボックスの種類や値段は?
不揃いバウムのギフトボックスは無料で対応してもらえることをご紹介してきましたが、他のものをギフトで贈りたい時もありますよね。
ギフト箱
- ギフトボックス
- スリーブ付きギフト箱
の2種類があって、大きさはそれぞれ4サイズありますので、お菓子はもちろん、洋服・タオルなどの贈り物に選べますよね!
値段は、小さいものは90円から大きいもので190円。
ギフト袋
ボックスの他にマチ付きのクラフトギフト袋は、ギフト用のFOR YOUシールを貼って無料で包んでもらえるようです。
サイズは6サイズも種類があるので、文房具などの小物から大き目な衣類やタオルなども包めてもらえますよ!
カレー専用ギフトボックス
なんとカレー専用のギフトボックスもあります!
無印のカレーシリーズも本格的でとても美味しいので、ギフトにピッタリなうえに無料なんです(^^)
あとは有料になりますが、布の巾着袋や様々な箱が用意されているので、店員さんに相談すれば贈るものに合わせてピッタリのサイズを見つけられそうです。
詳しい値段や取扱サイズは公式サイトをチェックしてみてください。
オーガニックコットンギフト袋
オーガニックコットンギフト袋は5サイズあります。
- 特小(100円)
- 小(150円)
- 中(200円)
- 大(250円)
- 特大(300円)
お菓子や雑貨以外にも布製品になんと枕まで包めるそうです(^^)
リボンをつけてかわいく包んでくれるので、贈り物でなくても自分用にもラッピングをリクエストしてみてはいかがですか?
今回のまとめ
無印良品の不揃いバウムのギフトボックスについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
- 不揃いバウム(不揃いシリーズ)のギフトボックスは4本入り、8本入りの2種類
- お会計の時に伝えれば無料で詰めてくれる
- 本数に合わせて緩衝材で調整してもらえる
- 様々なサイズのギフトボックスやギフト用の袋が用意されている(有料のものもある)
贈り物に困ったら、ぜひ無印良品の不揃いバウムを活用してみて下さい!