防災ボトルの中身は何を入れる?警視庁が推薦しているアイテムやおすすめをご紹介!

防災ボトルの中身は何を入れる?警視庁が推薦しているアイテムやおすすめをご紹介! 生活雑貨

非常食や救急用品などの防災アイテムを、ウォーターボトルに詰めることで、「災害時に役立つ防災グッズになる」と今話題の防災ボトル

防災ボトルは、コンパクトで持ち運びやすく、簡単な食事や、応急処置などに使える便利なアイテムです。

しかし、防災ボトルの中身は何を入れるべきなのか迷っている方も多いと思います。

そこで今回は、警視庁が推薦しているアイテムや、防災ボトルに入れるべきおすすめアイテムをご紹介します。

また、自分で防災ボトルを作る方法についてもお伝えしますので、防災ボトルの中身に悩んだ際は参考にしてみてください。

防災ボトルの中身は何を入れる?

防災グッズ画像

防災ボトルに入れるアイテムは、人によって必要なものが異なりますが、一般的には以下のようなものが挙げられます。

  • 非常食:ようかんやエナジーバーなど
  • 救急用品:ばんそうこうやアルコール消毒綿など
  • 衛生用品:ガーゼやウェットティッシュなど
  • 保護用品:マスクや手袋など
  • 防寒用品:レインコートやアルミブランケットなど
  • 防災グッズ:ホイッスルやミニライトなど
  • 現金や緊急連絡先を書いた紙、防災の心得などのハンドブック

防災ボトルに入れるアイテムは、コンパクトで軽量で、長期保存できるものがおすすめです。

警視庁が推薦している防災アイテムは?

警視庁イメージ画像

警視庁が推奨している防災アイテムは、ウォーターボトルに入れて持ち運べる防災ボトルや、食品用ラップを紐に変えるラップ紐などです。

これらは、身近なもので作ることができ、災害時に役立つということです。

また、警視庁は、内閣府や東京都などのホームページで紹介されている非常用持ち出し袋のリストも参考にするよう呼びかけています。

【非常用持ち出し袋に入れるアイテム】

飲料水・食料品・貴重品
・救急用品・マスク・軍手
・缶切り・ナイフ・懐中電灯
・衣類・下着・毛布
・ウェットティッシュ・ライター・携帯ラジオ
・使い捨てカイロ・タオル・予備電池

おすすめの防災ボトル3選!

おすすめイメージ画像

防災ボトルを選ぶ際は、持ち運びやすさ、耐久性と防水性能、使用期限の有無などを、ポイントに選ぶとよいでしょう。

これから紹介する3つの防災ボトルは、先ほど挙げたポイントを抑えつつ、価格も手ごろなコスパの良い防災ボトルですので、おすすめです。

エピオス 防災ボトル(1人用/7点セット)

防災ボトルと入っている中身

ウォーターボトル、レインコート、カラビナ、COBライト、ホイッスル、軍手、防災ハンドブック、以上7点の防災セットが入っているお得商品。

車のダッシュボードや、引き出しに収納できるコンパクト設計。

[itemlink post_id=”7844″]

非常時用 スマートエマージェンシーボトル(1人用/5点セット)

防災ボトル2画像

ウォーターボトル(600ml)、ライト、カラビナキーホルダー、アルミブランケット、ホイッスル、緊急時の防寒対策にアルミブランケットがうれしい防災ボトル。

[itemlink post_id=”7737″]

丸辰 防災 対策 携帯 ボトル (1人用/5点セット)

 

透明、ふたがレンガ色のウォーターボトル

ウォーターボトル(500ml)、ライト、カラビナキーホルダー、アルミブランケット、ホイッスル、の5点セット。

防寒対策用に心強いアルミブランケットと若干コンパクトなウォーターボトルが特徴。

[itemlink post_id=”7845″]

防災ボトルは自作できる?

防災グッズ画像

防災ボトルは自作することができます。
防災ボトルを自作するメリットとして、自分や家族に合わせてカスタマイズできる点になります。

衛生用品やライトなど家族の間で共有できるアイテムは、分担して持つことで、多くの種類の防災グッズを家族で持つことができます。

防災ボトルを自作する手順は以下のようになります。

1.ウォーターボトルを用意する

ウォーターボトル

ウォーターボトルを用意する際は、中に何が入っているかすぐに確認できる透明または半透明なものがよいでしょう。

防災アイテムを入れるために飲み口が広く、防水性の有無の確認も大切です。

[itemlink post_id=”7735″]

2.防災ボトルに入れるアイテムを選ぶ

えいようかん画像

防災アイテムの中から、自分に必要なものを選んで入れるとよいでしょう。

中でも、非常食、救急用品、ホイッスル、などの防災用アイテムは、災害時に命を救う可能性もあるため必須です。

[itemlink post_id=”7736″]

3.アイテムをボトルに詰める

防災グッズイメージ画像

選んだ防災用グッズを優先順位の高いものから順に、ボトルに詰めていきます。

入りきらないものは、防災リュックに入れておいてもいいかもしれません。

子供用の防災ボトルには何を入れる?

子供おもちゃイメージ画像

子供用の防災ボトルには、大人用と同様に、非常食や救急用品などの基本的な防災グッズを入れると良いでしょう。

ただし、子供用の防災ボトルには、以下のような点にも注意してください。

  • 子供が好きな味や形の非常食を選ぶ
  • 子供が使いやすいサイズや重さのボトルを選ぶ。
  • 子供が安心できるように、お気に入りのキャラクターや色のボトルやグッズを選ぶ。

また、子供用の防災ボトルには、以下のようなアイテムも入れると便利です。

  • ・ミニチュア絵本やおもちゃなどの暇つぶし用品。
  • ・水分補給と栄養補給ができるゼリー飲料。

子供用の防災ボトルは、子供の防災意識を高めるだけでなく、親子で一緒に作ることで防災に対するコミュニケーションも図れます。

まとめ

今回は防災ボトルの中身に入れるべきアイテムと、おすすめアイテムや自作防災ボトルについてご紹介いたしました。

防災ボトルの中には最低でも、非常所、救急用品、保護用品、ホイッスルは入れておき、余ったスペースに自分にあったアイテムを収納するとよいでしょう。

また、防災ボトルを自作することは、災害に対する備えになるだけでなく、非常時に冷静に対処できる心構えにもつながります。

緊急時の災害対策として、今回ご紹介した防災ボトルについての情報をぜひ参考にしてみてください。

 

防災グッズの水はどのくらい必要?備蓄方法や賞味期限も調査!
災害時になくてはならない防災グッズの水はどれくらい必要でしょうか?今回は1日一人あたり必要な水の量の目安から、備蓄など保存方法などご紹介します。予期せぬ災害時に慌てないためにも、命をつなぎとめる水について詳しく説明していきます。
防災グッズ非常食の缶詰の種類は?おすすめや種類を調査!
この記事では、防災グッズ非常食の缶詰について紹介しています。人気のある缶詰や、スーパーやドラッグストアなど、購入場所をご紹介!いつ起こるかわからない自然災害に備えて、おすすめの缶詰を解説していきますね。
防災リュック女性の重さは何キロまで?おすすめの大きさや中身も調査!
防災リュックを準備したいけど「女性は重さ何キロ分を用意するの?」「防災リュックの大きさは?」「中身は何を入れるの?」このような悩みが解決される記事になっています。おすすめの女性用防災グッズも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
防災グッズはどこに売ってる?専門店やホームセンターなど販売店舗を調査!
今回の記事は防災グッズはどこに売ってる?専門店やホームセンターなど販売店を調査しました。おすすめ防災グッズセットの中身の違いや最低限に必要な物12選、防災グッズは通販でも買えるのか、防災グッズであったら役立ちそうな物を調査しました。
災害のトイレは何回分必要?選び方や作り方を徹底調査!
災害のトイレは何回分必要なのか、選び方や作り方を徹底調査しました。災害時に使えるトイレの種類や使い方も調べおすすめの簡易トイレを8つしょうかいしています。災害時に家族やご自分にトイレが何回必要かご確認し備えの参考にしてみてください。
手動洗濯機どこで売ってる?2023おすすめとランキングを調査!
今回の記事は手動洗濯機どこで売ってるのか、2023おすすめとランキングを調査しました。実店舗ではどこで売ってるか手に取って確かめる事のできる店舗を記事に紹介しています。また、手動洗濯機はいつどんな時に使うと便利なのかなども調査しました。
防災用にランタンと懐中電灯どっちがおすすめ?違いや非常時ライトの代用品も調査!
防災用にランタンと懐中電灯どっちがおすすめかついて調査しました。懐中電灯とランタンの違いやおすすめの商品を紹介しています。また、非常時ライトの代用品としてキャンドルやペンライトを紹介しています。災害時などにぜひご参考にしてください。
災害時にペットの持ち物で必要なものは?おすすめの防災グッズ10選!
災害時にペットの持ち物で必要なものは何か調査しました。犬、猫のおすすめの防災グッズ10選を紹介しています。また100均で揃う犬、猫用の防災グッズや犬用のキャリーバッグのおすすめを紹介しています。災害時のペットの持ち物としてご参考にしてみてください。
タイトルとURLをコピーしました